こんにちは。
東京・神奈川の
リトリーブサイコセイラピー
心理セラピスト
のじりひろみです。
来週からは本格的に冬の寒さになるみたいですね。
冬将軍が到来しますよ〜と
お天気お姉さんが笑顔で教えてくれました。
すでに寒さで凍えているのに恐ろしい…
風邪などひかないように気をつけましょうね( ; ; )
さてさて、今日は独り言なブログです。
心理学を学び始めて、
自分が悩んだり、問題だと感じていることは
自分が傷つかないように守る手段でもあるんだな〜ということを
日々実感しています。
問題を持っていることにもメリットがあるからです。
たとえば、
人に頼れない→頼ったら怖いことが起こる
言いたいことが言えない→言ったら怖いことが起こる
自分の感情がわかならい→分かっちゃたら困ることがある
こんな感じで、問題を持っていたら
怖いことや困ること(本人が思っている)から回避できるのです。
悩みや問題を解決したい場合
自分が握りしめている妄想(メリット、恐怖)と向き合って
初めて前に進むことができるんです。
ですが、その恐怖と向き合うのってなかなか勇気がいりますよね。
向き合わずして解決できるならそうしたい…。
その気持ちもわかります。
だって怖いし、痛い思いしたくないですもん。
残念なことに、
根本解決を望むなら
その恐怖と向き合うしか方法はありません。
恐怖を握りしめたまま行動を変えたとしても
恐怖は残り続けるので、結局解決にはなっていないからです。
上手く行っている時はいいのですが、上手くいかなくなった時
妄想(恐怖)を強化してしまうことにも繋がりかねません。
(例:言いたいことを言った→否定されたと感じた→やっぱり言うんじゃなかった)
恐怖を避けるため生きようとすると
自分の気持ち(欲求)を殺して
我慢しないといけないことが多くなると思いませんか?
人に頼りたくても頼れない
言いたくても言えない
感情を抑圧してしまう
などなど
すると何が起きると思いますか?
そうです。
悩みや問題として現れ、
あなたの生きづらさに繋がっていくのです。
その自分を守る手段、今のあなたには必要ですか?
あなたが決意すれば解決することはできますよ。
それでは、またお会いしましょう♪
◇◆ただいまモニター募集中です◆◇
今だけの限定価格でご案内しています。
ぜひこの機会にご利用くださいね♪
▪️仕事が長続きしない
▪️人に依存してしまう
▪️人が怖い
▪️言いたいことが言えない
そのお悩みには必ず原因があります。
その原因を一緒に見ていきませんか?
セラピスト紹介はこちらから^^
★東京・
※東京は1月から、大阪は2月より開講
どこに行っても何を学んでも変われない
学んだだけでは人は変われない
変化を起こすために最も重要なもの
その答えを持つのがこのコース
学びながら解決できる人生が変わるコースです
◆東京基礎土日コース12期
◆大阪基礎土日コース8期
基礎コースを学ぶと何が得られるか?